ピラール・ド・スール日本語学校 > 劇団『笠戸丸』ピラール公演&交流活動 > 劇団『笠戸丸』にインタビュー! >

武安 ひかりからの紹介西岡 たかし 

1950428日生まれ。出身地は熊本県です。

映画と言えば「風とともにさりる」

趣味は旅行をする事です。

子供の頃はよく縄跳びをしていたそうです。

モットーは  「いつも元気に」 です。

目的は ブラジルでのんびりする事 と ブロードウェイの舞台に立つ事だそうです。

好きな言葉  「温故知新」   です。

もしも生まれ変わるなら鳥になりたいそうです。

ブラジルの初めての印象は「暑くて気持ちがいい」事でした。

ピラールの印象は「日本語学校の子がかわいい」事でした。

ブラジル人といえば一番知られているのは「RONALDO」です。

「ブラジル人はのんびりしています」と思っています。

好きな俳優はロバートデニーロです。

 

.劇によって...

 

どうして劇をし始めたかと言うといい演劇を見たからです。

0212日までは湯葉農場とプロミッソン市発表しました。

「ボクノフルサト」のシナリオを書いたのは田中瞳さんでした。

劇で使っている服は古着で勝ているそうです。

演技をしている時に映画で見た演技を参考にしています。

特技と言えば大工仕事です。

演技の練習だけでなくダンスとか歌とか肉体訓練とかもしています。

劇の世界で一番うれしいのは演技が上手くいく時で一番困るのはセリフを忘れた時です。

やるのが一番好きなのは脇役です。

外国で始めて発表をしたのはブラジルです。今年の二月に来られました。