ピラール・ド・スール日本語学校 > ブラジル日本移民百周年 記念イベント > 日本移民百周年記念式典

日本移民百周年記念式典 ショー 日本移民百周年記念式典 ショー

文協会館の入り口の前に立派な鳥居と
日本庭園ができました


文協会館の入り口には
横断幕

市長のルイス・エンヒッケ・カルバーリョ
これが日本庭園
小さいですが、配置や木の向きなどにもこだわってます
                           


受付嬢の生徒達
笑顔で日本語・ポ語両語で
応対していました

前日には、市の発展に貢献
したとして、数名の高齢者が
市より表彰されています

開拓先亡者に対するご焼香
生徒達もやりました


生徒代表の挨拶。
日本語は鐙野かおり
ポ語は中村せいし

「私達日系人が日本とブラジルの架け橋になり・」
とても立派な挨拶でした

スライドショーでピラールの文協、日系社会の歴史を振り返る

式典に華を添えた生徒・卒業生・先生の
女性陣


                                    戻る